会報発行について
43号から、原則として毎年9月に会報を発行することになっています。
会報1号(1978年)〜最新号のバックナンバーをpdfファイルにて提供します。閲覧には、会員に個別通知するアカウント情報(ログイン名とパスワード)が必要になります。
ご不明の場合には、問い合わせフォームにてお尋ねください。事務局にて会員資格を確認の上、アカウント情報をお知らせします。
重要なお知らせ
工業倶楽部事業改革の一環として,次のように,3つのお願いがございます.冊子版会報の発行は44号(2024年9月発行予定)が最後となりますが,何とぞご理解・ご協力下さい.
1.会報の完全電子化とはがき郵送取り止め(2025年以降)
工業倶楽部会報の受取には冊子とデジタル版を選べるようにしたことで,年々,デジタル版を選択される会員が増えています.また,全ての在学生にはデジタル版を配布することとしています.このようにデジタル版が一般化しつつあるため,2024年秋の郵便料金値上げを機会として,会報45号(2025年9月発行予定)からは,以下の通りとさせていただきます.
1) 会報の完全Web化(冊子版会報の印刷・郵送取り止め)
2) 発行通知はがき郵送の取り止め
3) 工業倶楽部から会員への各種連絡には,原則としてホームページと電子メールを使用
なお,冊子種別の呼称を以下の通りとします.
▷ 従来の冊子の会報 → 冊子版会報
▷ 従来のデジタル版 → pdf版会報(pdfファイルとして閲覧やダウンロードできます)
▷ 45号以降の会報 → Web版会報(PCだけでなくスマートフォンでも閲覧できます)とpdf版会報
2.メールアドレス登録のお願い
これまで書面郵送にて工業倶楽部から会員の皆さまに連絡させていただいていましたが,上記3)のように,今後はホームページと電子メールによる連絡を原則といたします.会員の皆さまに情報をいち早くお届けするため,工業倶楽部ホームページ内の登録フォームにて電子メールアドレスを登録下さいますようお願いいたします.
45号からは登録いただいたメールアドレス宛に会報発行通知を送付いたします.また,岐阜大学ホームカミングデイなどの各種イベント開催案内についても,随時,電子メールにてお知らせします.
3.冊子版会報を希望される皆さまへ
原則として,2025年以降は冊子版会報を作成いたしません.会員のご事情等により,冊子版会報のお受取りを希望される場合には,実費にて印刷・郵送します.下記のように,実費負担額をお振込いただいた会員への個別対応といたします.なお,実費の中に振込手数料は含まれませんので,別途ご負担下さいますようお願いいたします.
- 実費負担額: 500円/冊(個別印刷+郵送の料金)
- 申込・支払方法: 郵便局備え付けの払込取扱票(青色)にて,次のゆうちょ銀行口座に振込(振込手数料は別途ご負担ください)
- 金融機関名: ゆうちょ銀行
- 店名: 二四八(店番:248)
- 口座番号: 1229377(預金種目:普通預金)
- 口座名義: 岐阜大学工業倶楽部(ギフダイガクコウギョウクラブ)
- 通信欄: 以下の事項を明記ください
▷ 会報45号冊子版申込
▷ 郵送先住所・氏名
▷ 卒年・学科等
▷ 電子メールアドレス(可能な限り)